――19日目
いよいよ帰りたくなってしまった僕は、さりげなく北上することにしました。
家出しようと豪語したにも関わらず、なんという体たらく。心の奥底では実のところ、居心地のいい実家を求めていたという事だ。男として情けないことこの上ない……。
しかし同時に、まだ家に帰りたくないという気持ちも強烈に同居していたのも事実。
なので、あまり長距離を走らないよう、ゆっくりと北上することにしました。
走っている最中に、考えが変わってくるかもしれない。そう思ったのです。
愛知からゆっくり北上(というか東)するとなると、恐らく、静岡あたりまでになるでしょう。
早朝から時間をかけてのんびり走っていたのだが、あっという間に浜松市まで来てしまいました。しかしさらに東へ。
この後に及んで僕は、家に帰ろうかやっぱり辞めようか考えあぐねていました。
とりあえず、昼食をとることに。一応名古屋名物だと思うのだけれど、静岡でも食べれるらしい。
味噌カツ。
大将がとても気さくな方でした。味噌カツにかかっている味噌だれにひとかたならぬこだわりをお持ちで、材料を取り寄せたりして作っているそうです。
大将が御前崎の海岸は眺めがいいと教えてくれたので、立ち寄ることにしました。
御前崎の海岸をウロウロ歩き回りました。弓なりの海岸を暫らく歩いていると、次第に僕の心は落ち着いてきて、一つの結論を出しました。
【もう帰ろう】
そして再び、序盤にとまった沼津の快活クラブに舞い戻ってきました。
――20日目
快活クラブから早々にチェックアウトし、近所の漁港に向かいました。
たしか【ラブライブ】のゆかりの地です。聖地と言う奴です。
僕はアニメは大好きだけど、ラブライブは別に好きでもなんでもないため、数多ひしめきあう【ラブライバー】たちの間隙を縫い、お目当ての食事処へ行きました。
そう、前日に何気なく食べログを見ていたら、物凄いかき揚げ丼を提供する食堂があることを発見したのです。猛烈に食べてみたかったんです。
ということで、かなり早めの飯。
かき揚げ丼。
大砲みたいなビジュアルです。まるで、味の多薬室砲や~!!
ボリュームがすごいです。
いよいよ関東に来てしまいました。
僕の行きつけの海岸(といっても実家からそこそこ遠い)である由比ヶ浜海岸で、残り一本の煙草を喫みました。
やっぱり美味しくない。とうとう煙草が切れた。
今後二度と吸う事はないだろう、と思いました。(実際、現在に至るまで一本も吸ってない)
そのあと、城ケ島まで足を伸ばしてみたが、とくにやることもなく、ただ海があるだけだし、なにより強風が凄くて、もうバイクの運転が怖くなるレベルで風がヤバかったので、帰りの道を急ぎました。
暫らく走り、そしてとうとう僕は、地元にそこそこ近い町へとたどり着きます。
具体的な町の名前は念のため伏せます。
そのまま自宅に行こうとしたのですが――この後に及んで!この後に及んで僕は、帰宅することに名残惜しさを覚えていたのです!
なんたる優柔不断!なんたる有言不実行!
結局その日は帰らずに、地元近くの【快活クラブ】にチェックインし、漫画を読んで夜を過ごした次第であります。
――終わりに
これで逃避行は終わらせるつもりでした。
しかし、この時になって、帰りたくないという気持ちが強烈に僕を悩ませたのです。
ここまで約三週間程です。
結局僕は帰りません。
また出発することになります。
そう云う訳でどちらかというと、これからがこの逃避行の本番と言う事になります。今までのはいわば序曲のようなものです。
いつも読んでくれて星?をつけてくれる人には感謝しています。
まだまだつらつらと書き連ねていくので、通りがかったら見ていって下さいね。